Instagram

2015年2月24日火曜日

スケーターインタビュー第8弾!!!!!!!!

はい!というかこのブログ全然見られてない!w
悲しい。。。

そんなことはさて置いて!
第8弾ですぞっ!

続いてはTre SBという大分の
スケートショップのライダーでもある

マシマ マサタカさん

通称マーシー(MAR-C)さんです!!

一年半という文字にすると結構な年月を
経て、The Actionは完成しました。

そんな年月の中で毎週、毎週、
奥さんにお伺いをたてて夜な夜な
というか朝まで撮影してました。

2013年5月から2014年10月まで
最後の撮影は怪我で終わってしまい
不本意でしたが、全力を出し切った!
と思います。

果たして思い出の撮影はなんでしょうか!?



それでは、次回もお楽しみに!!!

2015年2月18日水曜日

スケーターインタビュー第7弾!!!!!

はい!スケーターインタビュー
7弾!!!!

今回もPRANICのメンバー!
ヒラシマ セイジくんです!
















スキルもですが、根性もあります。
勇気ってなかなか身につくものでは
ありませんが、彼はしっかり自分の
スキルを信じる力を持っている気がします。

映像をご覧いただければ
分かると思います。

彼の動きは好きです。
ストイックだし。

人生ゴリ押しという
名言?も飛び出したしw
僕的には、めっちゃ笑いましたw


今後の彼も要チェックです!

それではまた次回!!

2015年2月14日土曜日

スケーターインタビュー第6弾!!!!!!

はい、遅くなりましたが
第6弾です!!















今回はクワノ ケンタ!
通称ケンボーの登場です!!

福岡のローカルクルー
"PRANIC"
所属しております。

ローカルクルーといえど
LatitudeやTBPRなどの
作品にも登場するスケーターも
いるぐらいハイスキルなクルーです。

ケンボーはまだ世に知られていませんが
ポテンシャルがヤバイです!

詳しくは映像に登場しますが
撮影に行った際、ハンドレールを
攻めたのはいつ以来か聞いたところ、、、

「中学生ぶり」

だということで・・・笑

いやむしろそんなノリでよくメイクできたな!
っと、感動しましたね。

派手にスラムもメイクしましたが
負けずにクリーンにメイクするのが
ケンボーの凄いとこ。
漢だわ・・・。


詳しくはインタビューをどうぞ!
次回もPRANICのメンバーが
続きます!お楽しみに!!

2015年2月10日火曜日

スケーターインタビュー第5弾!!!!!

はい第5弾です!

今回は3人のヤングマンです!
ナカムラ マサトと
クニタケ マサユキと
ワタナベ ケントです!

便宜上、マサとつくヤツが多いため
ナカムラ マサトに関しては苗字で呼んでいます。

クニタケ マサユキに関しては
マサとか”たけし”とか呼ばれてます笑

さてそんなことはさておき!

高校生コンビもついに
今年で卒業を迎えて進学やら
就職やら!だそうです。

いやー前回も思ったけど
月日早い!

もう18歳だもんねー!

そんな彼等の思い出を記していきます。

まず中村!
彼とのファーストコンタクトは
骨折から始まってますw

いや公園のセクションで捲くられて
場の空気が死ぬような落ち方を
したわけです・・・。

僕は湿布やらあったので
あげましたが、結果は骨折でした。

しかし!ギブスをつけたまま
すぐに撮影に登場していたのが
めちゃめちゃ印象的で、根性のあるヤツ!
だと関心した思い出があります。

今もブラントやらフリップインの50-50やら
できるのは彼だけです。今後益々期待してます!

次はマサ!
彼の最初の印象は面白いヤツでしたねw

スピードは尋常じゃないけど、まだその時は
皆よりスキルが一歩遅れてる感じでした。

しかし!彼は覚醒したかのようにスキルを上げ、
個性的なトリックもある、素晴らしいスケーターに
変貌しました。まだまだこれから楽しみです!

最後はケントです!
こやつ!天才的?というか3人の中で
スケート暦が短いのに360フリップが誰よりも
上手いし、安定しています。

最初の印象は子供だなーって
感じかな?w

というか厳密に言えば、初めて
撮影を頼んだのはケント!

なので、覚えてるかなと思ったけど
あんまり覚えてないw

コンタクトを撮ったのは大樹ね。
(前回のインタビューをぜひご覧ください)

これに努力が加われば言うことなし!
だし、凄いことになるのに!!!

残念ながら天は荷物を与えない。。。。
僕が一番心配してるのは彼ですw
どうかその才能を無駄にせず、
スケートを続けていってほしい!


そんな彼等のインタビューです!


それではまた次回!!!


2015年2月7日土曜日

スケーターインタビュー第4弾!!!!

今回で第4弾になりました!
ここからはヤングな子達が続きます!(死語?

10代といえば僕はギターに夢中でしたが、
彼らはスケボーに夢中でございます。

あー俺もスケボーに出会っていたかった!
なんて毎回思っています。

彼等に出会ったのは3年前の
4月末。

ホームスポットの春日公園で
僕の撮影はスタートしました。

最初は幼さが残るあどけない
少年達でしたが、ここ最近は
だいぶ大人になりましたね。

時が経つのは早いもんです。。。

今回もDVD未収録の映像アリです!



まだまだこれからの彼等に
密着していきます!!!

というか、思ったけど
思い出に残った撮影を聞くと
DVDに収録されてないシーンが
ほとんどでしたね笑

あえて僕視点での思い出を言えば
ユーキは小戸公園のラインです。

あれは一悶着ありまして。
できる人間というのは、なぜ
怠慢をしてしまうのか?!

人間だから仕方がないといえば
そうですが、、、

端的にいうと、僕がブチギレました笑

撮影というのはお互いの時間を
共有しているものですので
どっちがどうとかないです。

持ちつ持たれつ!
だから相手がいくら時間がかかろうと
何にも文句ありません。

しかし!明らかにテキトーに
やっていれば僕だってキレマス。

はい。めんどくさい人間ですが
そこは譲れません。。。

続いて大樹の思い出は、、、
ラインからのノーズボンク180です!

好きです!純粋に笑
写真もいいの撮らせてくれたんで!






















という訳で2人のインタビューでした!
次回もお楽しみに!!!

2015年2月5日木曜日

スケーターインタビュー第3弾!!!

はい、続きまして!
スケーターインタビュー第3弾です!

今回登場するのは、ボンレスマスターの
ヤマシタ モトキさんです!






























勝手に師匠と呼んでおります。
スポットの使い方やトリックなど
モトキさんと滑ると、とても
面白い発見やアイディアを
いただけます。

スケーターとしてもそうですが
1人の人間としても尊敬しております!

そんな師匠ことモトキさんのインタビューを
どうぞ!


次回は花田大樹くんと池田裕貴くんの
同級生コンビでお送りします!

では、また次回!!

2015年2月2日月曜日

スケーターインタビュー第2弾!!

今日2月2日はグッチーの誕生日!
別に狙ったわけじゃないけど
なんというタイミング!笑

という訳でスケーターインタビュー
第2弾!

グッチーことオオグチ ユウジ君と















タクちゃんことウエキゾノ タクヤ君の















仲良し2人の登場です!
いや↑の二枚同一人物でしょ?!
って思ってる貴方。

偶然2人の格好が被ったんです笑
どんだけ仲いいんだよ!

さて肝心の映像ですが
えっ?インタビューなの?
ってぐらい内容薄いです笑 

質問が質問なだけに
答えが簡単になってしまってるのが
敗因ではないかと思われます。。。 

ま、まぁ暖かい目で見てください!

今回もDVDに未収録の映像を
使用しておりますので、是非とも
見ていただけたらと思います!


インタビューは1日置きに更新予定です!
よろしくお願いします!

2015年2月1日日曜日

スケーターインタビュー!

年も明けまして、あっという間に
2月になってしまいました。

DVD完成後の動きとしては、
試写会も終了し、次に向けて
徐々に動き出しているところです。

で!タイトルの通り!

どローカルスケートDVD
The Actionに出演してもらった
12人のスケーターにインタビューを
敢行しました!!!

3分前後のインタビューで
すべてをお見せすることは
不可能ですが、少しでも彼らの
素性?を明かせたらと思います。

話だけでは面白くないので
DVDには収録しなかった映像など
特典満載でお届けします!?

トップバッターはRAI!
彼はクイックなオーリーと
面白いトリックが武器です。


彼曰く撮影は
「気持ちよかった」
とのこと笑

残り11人とプラスαを
お楽しみに!!!!!